救命講習PART1🚒
こんにちは😃
昨日、今日と
わくわく太郎、花子スタッフ全員、
町内にある消防署に
救命講習に参加してきました🚒
⚫︎心臓マッサージ•AEDの使い方
あっぱくんを利用して実際に
心臓マッサージの練習をしてきました。
⚫︎異物除去
何かを詰まらせた時は…
背部叩打法
手の付け根で肩甲骨の間を叩く
腹部突き上げ法
①後ろからお腹に手を回す
②握り拳をつくり親指側をへその
少し上に片方の手で
にぎりこぶし
をつつむ
③手前方向にむかって
圧迫するように突き上げる。
(妊婦さんと乳児には🆖)
乳児‥胸骨突き上げ法
①膝の上に仰向けに乳児を乗せる
②指2本で胸骨部分を押しあげる
⚫︎止血方法
血がでてくるところに
ガーゼや綺麗なハンカチをあてて
その上から指や手のひらで
15分程度圧迫します。
(途中で止まず続けてください)
鼻血が出たら…
小鼻を両方おさえる。
おさえると呼吸が少し苦しく
なりますので注意して
ください。
先日、太郎でも開催された
応急処置講座の時に頂いた
プリントもありますので
必要な方はスタッフまで
お声がけください🤗
又、
比企広域消防本部のホームページにも
詳しく載っていますので
ぜひご覧になってください🎶
滑川消防署の方々
ありがとうございました❣️
0コメント