保健師 早川さんから😊

今日は、保健師の早川さんが
来てくださいました❣️

1.2歳の頃は、
言葉がでてくる時期
自我が芽生える時期だそうです♪

『お友達と同じ場に居る事が大切』


⚫︎お友だちが遊んでるおもちゃで
遊んでみたいなぁ✨
 
⚫︎お友だちが飲んでるマグで
飲んでみたいなぁ✨

などなど…

誰かがやっているのを
見る事は、刺激がありとても
大切な事なんだそうです🎶

もちろん、お家の方との
触れ合いも良い刺激に
なります❣️

まだ、お友だちと一緒に
関わりがなくても
お友だちと一緒に同じ場に居る
メリットは、
たくさんあります❣️


みなさん、お気軽に遊びに
来てくださいね🍀✨


子ども家庭支援拠点
(滑川町役場内)
早川さん、
素敵なお話し
ありがとうございました😃





わくわく太郎

お知らせ ご利用前には、 こちらで状況をご確認の上 ご利用ください。 なお、ご利用日には体調に問題が ない事をご確認の上ご利用下さい。 また、以下の方のご利用は お控え下さいますようお願い致します。 同居のご家族や接触のあった方で 2週間以内にPCR検査を受けられた方が いらっしゃる場合もご利用をご遠慮 いただいております。 何卒ご理解ご協力をお願い致します。