子育て中の皆さんへ✨

今日は滑川町の保健師さんが
『乳幼児の成長』
についてお話して頂きました🍀
本日来てくれた早川さんは
保健師歴22年
ご自身も
3人の子育て真っ最中のお母さん✨

保健師経験の中でここ数年は
コロナ禍ということで
さまざまな困難と向き合う日々

その中でも
子どもたちは変わらず成長し続けて
毎日の生活があって🍀

親御さん達にとっても
不安だけでなく喜びも
なかなか共有できず
本当大変な時期だと

お話しして頂きました🥹

そこで、早川さんから2点
子育て中の皆さんにメッセージです✨

⓵点では無く線で

昨今ネットなどで直ぐに情報はキャッチできますが、その情報にあまりとらわれず、

その時その時の点と点を繋げ、長い目で線として成長を見守っていきましょう!

その子をしっている周りの人とその子の発達や成長をお話しすると、長い目で見て点が繋がってその線が緩やかでも上に伸びていれば成長しているということ☝🏻✨

②総合評価でみる

子どもたちの成長は本当に一人一人違って良いんです。情報が多い中でこれが正解❗️という事は無くて、学校のテストのように⭕️か✖️というものではありません。✖️が⭕️になることもあります。今だけで決めずに出来る事と出来ない事があって良いんですよ🤗
その中で出来ている事が増えていけば花丸💮です✨
とっても胸に響くお話をして頂きました🥹

わくわく太郎やわくわく花子でも

のお悩みや不安のお話を
お話する機会が多いです✨

もちろんだと思います!

今後もその都度みんなで話して
不安やお悩み共有しながら
お子様の成長を
一緒に見守らせて頂きたいな
と改めて思いました✨ 

本日は
早川さんありがとうございました♪


わくわく太郎

お知らせ ご利用前には、 こちらで状況をご確認の上 ご利用ください。 なお、ご利用日には体調に問題が ない事をご確認の上ご利用下さい。 また、以下の方のご利用は お控え下さいますようお願い致します。 同居のご家族や接触のあった方で 2週間以内にPCR検査を受けられた方が いらっしゃる場合もご利用をご遠慮 いただいております。 何卒ご理解ご協力をお願い致します。