今日の講師は大野先生

今日は作業療法士の大野先生より
『乳幼児の便秘』
についてお話を頂きました😊
お人形さんをお手本に
実践を混じえてお話を
して頂きました🍀


うんち💩が出づらそうだなぁーと
思ったら
のの字マッサージは
やっぱりおすすめだそうです☝️

お腹の左側を円を描くようにマッサージ
肛門に向けて流します🌀
ほぼ
力は入れなくていいそうですよ
大腸の
蠕動運動(ぜんどううんどう)を
促し
排便のお手伝いに👍

大人でも便秘の場合は
同様に
マッサージも良し👍
歯磨しながらお腹を
ブルブル揺らすだけでも良し✌️

少しお腹が張ってるなぁーって
時にほんの少しの運動を
気にかけるだけでも良いそうです♫

大野先生とっても分かりやすく
お話して頂きました
ありがとうございました🙇‍♂️





わくわく太郎

お知らせ ご利用前には、 こちらで状況をご確認の上 ご利用ください。 なお、ご利用日には体調に問題が ない事をご確認の上ご利用下さい。 また、以下の方のご利用は お控え下さいますようお願い致します。 同居のご家族や接触のあった方で 2週間以内にPCR検査を受けられた方が いらっしゃる場合もご利用をご遠慮 いただいております。 何卒ご理解ご協力をお願い致します。